mimio
POINT
● PCとワイヤレスで通信
● わずか335gの軽量型で教室間の移動もラクラク
● 既存のPCやプロジェクターを使用可能
● 専用ペンは充電式
● 低コストで多くの教室に導入可能
教室の黒板やホワイトボードに、取り付けるだけで教室の黒板が電子黒板に早変わりします。プロジェクターやパソコンは、学校にある既存のものと連携可能ですので、低価格で手軽に電子黒板を活用した授業を実現することができます。黒板に映し出されたあらゆるデジタル教材の操作を、黒板上で行うことはもちろん、付属のデジタルペンツールで画面に書き込み、保存、編集も可能です。
画面に直接ペンでタッチし、手書きソフトPenPlusを使って簡単に書き込み可能です。白地図や漢字部首カードなどの素材集も揃えています。Microsoft WordやPowerPointへの手書き内容もファイル形式を変えず保存ができます。※1
※1 Microsoft Word/PowerPoint/ExcelファイルにPenPlus for Educationの手書きペンツールで手書きしたデータをファイル形式を変えずに保存が可能です。Microsoft Office 2019への手書きデータ貼り付けが可能です。
MimioTeach本体は305g程度の軽量なユニット型電子黒板です。背面が強力なマグネットになっているので、黒板やホワイトボードに簡単に貼り付けすることができます。MimioTeachとPC間はワイヤレス接続も可能です。黒板やホワイトボードにプロジェクターの画面を投写し、位置合わせを行うことで投写画面を簡単に電子黒板化することができます。付属の手書きソフトで、色や線の太さを変えて自由に書き込みを行ったり、保存も可能です。
製品名 | MimioTeach with PenPlus | MimioTeach |
---|---|---|
型番 | GMS-1762262PN | 1762262 |
対応OS | Windows 10, 8.1 (32・64ビット)、 Windows 7(32・64ビット) |
Windows 8, 10/ Mac 10.12, 10.13, 10.14 |
必要条件 | 使用可能なUSBポート、 800MB(2GB以上推奨) |
使用可能なUSBポート、 512 MB RAM(1GB RAM以上推奨) |
外形寸法 | W68×D385.4×H38mm | |
重量 | MimioTeachバー 305g、Mimioスタイラスペン 30g | |
サポート領域 | 120インチまで | |
ワイヤレス通信 | 約9m(2.4GHz・DSSS方式) | |
同梱製品 | MimioTeach バー、ワイヤレス受信機、AC アダプター、USB ケーブル(5m)、スタイラスペン、 両面テープ付ブラケット、PenPlus for EducationまたはMimioStudio ソフトウェア |
|
基本機能 | ペンツールで手書き、手書き消去、拡大、図形認識、保存(オリジナル形式・JPEG・PDF・動画等)、 カーテン・スポットライト機能等 |
|
活用動画URL | YouTube動画(YouTubeにリンクします) | |
価格 | オープン |
機能比較 | ||
---|---|---|
製品名 | MimioTeach with PenPlus | MimioTeach |
型番 | GMS-1762262PN | 1762262 |
同梱ソフトウェア | PenPlus for Education(MimioTeach対応版) | MimioStudio |
デスクトップへ書き込み | ○ | △ デスクトップ書き込みモードに 変換して書き込み |
動画への書き込み | ○ | △ 専用ソフトMimioStudioノートブックに 取り込み後、書き込み可能 |
ホワイトボード機能 | ○ | ○ |
書画カメラとの連携 | ○ ドライバーレスで書画カメラの 読み込みが可能 ※2 |
△ 同シリーズのMimioViewと連携 |
Microsoft Word、 PowerPoint、Excel連携 |
○ ※1 |
× |
選択キャプチャ機能 | ○ 範囲指定・全画面から選択可能 |
△ 専用ソフトMimioStudioノート ブックへの貼り付けが可能 |
ペンツールバーのサイズ変更 | ○ 小型~3倍 |
× |
教育用素材・背景図 | ○ | △ 教育用素材はわずか |
日本語以外の言語対応 | × | ○ 英語、中国語など33言語に対応 |
※1 Microsoft Word、PowerPoint、ExcelファイルにPenPlus for Educationの手書きペンツールで手書きしたデータをファイル形式を変えずに保存が可能です。Microsoft Office 2016/2019への手書きデータ貼り付けが可能です。Word、PowerPoint 、Excel貼り付け機能利用の場合は、別途 Microsoft Word 2016/2019、Microsoft PowerPoint 2016/2019、Microsoft Excel 2016/2019 が必要です。
※2 事前にデモ機等での検証を推奨します。
※製品の仕様は改良のため予告なしに変更することがあります。